HEALTHY Do STORIES HEALTHY Do STORIES ヘルシーDoをもっと身近に感じてもらいたい。
そんな想いから、認定企業の声をお届けします。

01
やすらぎコーヒー

機能性素材酵素処理アスパラガス抽出物(商品名:ETAS®)

カフェインレスなのに美味しいコーヒー。

 「いい豆をオークションで正しい値をつけて買う。これを繰り返すと産地の経済が回転し、生産者の技術が上がり、豆の質が更によくなる」。信頼の仕入れ体制をもつ〈いわい珈琲〉が作る機能性成分のETASRが入ったカフェインレス『やすらぎコーヒー』。豆はホンジュラスとエチオピア産。「カフェインを抜く過程でコーヒーの味が落ちるなら、悪い豆でいい」という考えを覆して、化学薬品などをいっさい使わないこだわりの方法で作られたコーヒーである。
 「え?なんでカフェインレスなのに美味しいの?」と街で評判。岩井さんは語る「いい豆使っていれば旨いんですよ。今までコーヒーを飲まなかった人にも飲んで欲しいなあ。妊婦さんとかね、夜とかね、カフェインがダメな人にも美味しいのをね」(文・十文字志文)

※ETAS®は株式会社アミノアップの登録商標です。 こちらの記事はヘルシーDo推進協議会が作成しております。

有限会社 いわい珈琲
代表取締役社長
岩井 貴幸さん
02
ごきげんコーヒー

機能性素材ライチ果実由来低分子化ポリフェノール
(商品名:オリゴノール®)

健康でいられる体づくりの食品とコーヒーが出会う。

 『ごきげんコーヒー』に入っているオリゴノールRは分子を小さくしたポリフェノールなので、吸収が良いが、とても渋い。〈いわい珈琲〉の岩井さんは「こんな物、コーヒーに入れていいのか」と悩みがら、渋みが油分と糖分に出会うと味が上がることをみつけた。ブラジル、グァテマラ、ホンジュラスなど油分の多い豆と甘みの強い豆を合わせて、より味わい深いものに仕上げられた。
 「昔ね、コーヒーをたくさん飲むとお腹壊したりするんですよ。これはいい豆を手に入れないとね」。水を飲まずとも何杯飲んでも胸焼けしないのが特徴。
 様々な産地の生産者を訪ね、顔を知り、仕入れた豆で作られた特別なコーヒー。試してみる価値はありそうだ。(文・十文字志文)

※オリゴノール®は株式会社アミノアップの登録商標です。 こちらの記事はヘルシーDo推進協議会が作成しております。

有限会社 いわい珈琲
代表取締役社長
岩井 貴幸さん
03
がごめ昆布〈粗挽き〉

機能性素材ガゴメコンブ由来食物繊維

びっくりする程のとろみと旨味をもつ希少昆布。

 函館の〈医食同源〉は祖父の代に「この街の産業の役に立ちたい」と船や宿、工場の従業員のために薬を届ける仕事を始め、父の代には函館の水産品の味を決める調味料作りを始めた。薬剤師でもある三代目の中山社長は、薬、調味料の稼業の「がごめ」の商品化に取り組んだ。北海道からヘルシーDoの認定を受けたのは「健康でいられる体づくりに関する科学的な研究」があることを示せるから。「食べることは幸せに生きること」中山社長は語る。
 びっくりする程のとろみと旨味で食物繊維の多い昆布の中でも「がごめ」の粘りはとびきり。『がごめ昆布粗挽き』は乾燥して小さく刻まれた函館だけの希少昆布。「最初の商品はがごめと黒酢が合う商品からね。酢と昆布は相性がいいんですよ」中山社長は言う。水とポン酢などで戻すと簡単で食べやすく美味しい。(文・十文字志文)

こちらの記事はヘルシーDo推進協議会が作成しております。

株式会社 医食同源
代表取締役
中山 一郎さん
04
プレミアム北海道
タマネギドレッシング
オリゴノールプラス

機能性素材ライチ果実由来低分子化ポリフェノール
(商品名:オリゴノール®)

日本一のさらに上をゆく旨さ。

 「北海道のおばあちゃんが作ったらあんな素朴な味なんですけど、まさか、テレビ番組でプロの方々に日本一美味しいと言われるとは」と〈北海道バイオインダストリー〉の村上社長は言う。『北海道タマネギドレッシング・オリジナル』がそれだ。これに低分子化したポリフェノールのオリゴノール®︎で赤ワインのような旨味を加えたのが、日本一のさらに上をゆく旨さをもつ、ヘルシーDo認定の『プレミアム・北海道タマネギドレッシング・オリゴノールプラス』。
 玉葱に注目したのは先代の社長が脳梗塞に倒れ、自ら玉葱のことを学んだのがきっかけだという。日本中の玉葱品種を比べて、明治からの辛くて甘い品種、北海道の「もみじ系」が最適だと分かり、BRC製法(特許第3725079号)で揮発性含硫化合物を生成して高めた状態を作り出し旨味と良い香りを引き出した。(文・十文字志文)

※オリゴノール®は株式会社アミノアップの登録商標です。 こちらの記事はヘルシーDo推進協議会が作成しております。

株式会社
北海道バイオインダストリー
代表取締役
村上 季隆さん
05
五島軒 ETAS野菜カレー

機能性素材酵素処理アスパラガス抽出物(商品名:ETAS®)

疲れた心や身体、生活、睡眠、活動に効くカレー。

 1879年(明治12年)函館で創業の〈五島軒〉。初代料理長は聖ハリストス教会でロシア料理を学び、二代目料理長は帝国ホテルで学んだ。人気の本店に観光客が殺到し、入られないと苦情が殺到し、人気のカレーを缶詰にしたのは伝説。
 「あ、五島軒のカレーだ」北海道のシニアには懐かしさや憧れの混ざった思いを抱かせる。北海道産の野菜がごろごろ入り、あえてお肉は入れず肉の旨味だけを加えた『五島軒ETAS野菜カレー』。〈五島軒〉らしいスパイスが効き、程よい辛さが自慢。
 歳を重ねると心や身体、生活、睡眠、活動にいろいろ問題が起こるので「美味しくしっかり食べて、健康で気持ち良く暮らしてもらいたい」と開発したという。探し求めて出会ったのがETAS®︎だった。(文・十文字志文)

※ETAS®は株式会社アミノアップの登録商標です。 こちらの記事はヘルシーDo推進協議会が作成しております。

株式会社 五島軒
販売部販売課 係長
木浪 豊信さん

CONTACT

認定申請窓口

北海道 経済部 食関連産業局
食産業振興課 食クラスター係

〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目 道庁本庁舎9階
TEL 011-204-5979
FAX 011-232-8860

素材研究開発支援窓口

公益財団法人 北海道科学技術
総合振興センター(ノーステック財団)

〒001-0021
北海道札幌市北区北21条西12丁目
TEL 011-708-6392
FAX 011-747-1911